FX初心者トレーダーの情報発信

株のシステムトレーダーがFXを科学する

週刊 メキシコペソレポート(2019.05.06)

今週のメキシコペソのレート変動確認と大胆にも来週のレート予想を行う『週刊メキシコペソレポート』です。メキシコペソでトレードを行っている人やこれからスワポ運用を考えている人の参考になればと思って毎週書いていきます。

今週はメキシコの第一四半期GDP発表、米国FRBのパウエル議長の会見、米国雇用統計発表と大きなイベント目白押しでした。果たして我らがペソさんはこの難局を乗り切れたのでしょうか?笑

 

◇Agenda◇

今週のメキシコ経済ニュース

今週のレート確認

週足で見る中・長期トレンド

来週のレート予想

◇今週のメキシコ経済ニュース◇

今週月曜~土曜までのメキシコ経済に関係する主要ニュースを振り返ります。日経オンライン、Yahooニュースでピックアップした記事のヘッドラインを並べました。

火:メキシコ、1~3月期マイナス成長 停滞鮮明に
火:アメリカ在住の移民、母国への仕送り額は年間1480億ドル以上
木:米製造業、4月の景況2.5ポイント低下 供給網に懸念
木:米政権、移民対策で45億ドルの緊急予算を議会に要請
木:米メキシコ国境、移民の「家族」にDNA検査実施へ

特に大きなニュースは2点。1点目は1~3月期GDPマイナス成長。これは結構驚きでした。前回韓国の二の舞にはならないで欲しいと書いたばかりでしたが(苦笑。これに大きく影響しているのが国境問題です。今週もこの国境問題に関連したニュースが2つありました。米国が国境管理を厳しくすればするほど、メキシコから米国に入るための手続きが複雑になりかなり時間がかかってしまいます。それにより物流が滞り実体経済にはマイナス。少なからずGDPのマイナス成長に寄与しているものと思います。また新空港の建設や、石油鉱区入札の中止などで投資環境に混乱をもたらしている現左翼政権下の影響も低くないと思われます。

2点目は日経オンラインやYahooニュースで取り上げられていませんでしたがメキシコ国営石油会社(Pemex)の業績が市場予想よりもかなり悪かったというもの。もともとPemexは赤字体質なのですが、直近はWTI原油価格が高止まりしているので業績は緩やかだろうが回復していると思われていました。しかし蓋を開けてみると…。これにも現左翼政権の石油鉱区入札中止政策が響いていると思われます。

またメキシコ自体のニュースではありませんが、FRBのパウエル議長の会見内容もメキシコにとっては大きく影響したようです。パウエル議長は会見で足元の低インフレについて「一時的な要因が影響した」と述べ、現時点で「政策方針を大きく変えない」と明言しました。トランプ大統領の利下げ要求、世界景気後退懸念、低インフレなどからマーケットは年内利下げも有り得るとしていましたがその可能性がかなり低くなったと受け止められました。これにより米ドルの為替レートが動いたのです。

米国FRBについてはメキシコはどうしようもありませんが、上記大きなニュース2点については現政権の政策による影響は少なくありません。トルコではエルドアン大統領、韓国では文在寅大統領の国内政策、外交政策によって自国通貨安が起きていますが、メキシコも他山の石ではないようです。

◇今週のレート確認◇

メキシコは輸入の5割以上、輸出の7割以上がお隣の米国が相手です。だからメキシコの政府や中央銀行は対米ドルとのレートしか気にしないはずで、ペソのトレンドは対米ドルチャートに最も強く現れると考えます。

当記事ではMXNJPYの結果を深く理解するために、先ずは基本となるUSDMXNの結果を確認してからUSDJPNとMXNJPYを確認しようと思います。

★USDMXN(4H)
今週のUSDMXNの4時間足チャートです。縦の青い破線の右側が今週のチャート。 

f:id:rudolfu:20190505103446p:plain

週に3度ほど大きく動いた箇所があります。(1)~(3)です。

(1) FRBパウエル議場の会見(年内利下げの可能性縮小)

(2) Pemexの業績発表(見込みより悪い内容)

(3) 米雇用統計

(1)と(3)は基本的には米ドルの強弱に連動したものです(変動率は違いますが)。(2)だけがメキシコ固有の事情。

(1):パウエル議長の会見前までは、かなりの勢いで米ドル安・ペソ高方向に動いていました。下のサポートラインに届きそうな勢い。でもそれが一変、利下げ期待が払拭されドル高に動いたことに歩調を合わせ強く反転上昇。

(2):(1)の急反転から少し戻していた矢先、Pemexの悪い業績発表を踏まえズルズルと再び上昇を始めました。ただ少し行き過ぎ感がありましたね。勢いよく上昇したもののそれでも先週の高値は突破しませんでした。

(3):雇用統計の後に米ドルが弱くなったことに歩調を合わせペソ高が進行。(2)での上昇に行き過ぎ部分があったためか勢いよくペソ高に振れました。

こうして見ると第一四半期のGDPマイナスというのはあまり影響が無かった感じです。既にマーケットは織り込んでいた?

何やかやありましたが、結局終わってみれば先週末よりも若干のペソ高(苦笑。ただこれはドルが弱かったせいでありペソが強かったせいではありません。

★USDJPY(4H)
今週のUSDJPYの4時間足チャートです。縦の青い破線より右側が今週のチャート。  

f:id:rudolfu:20190505105611p:plain

先週、先々週に比べると動いた1週間ではありました。が、動いてもこんなもの。本当にドル円は動きませんねぇ。先週終値から47.5 pipsのドル安円高でした。(1)と(3)はドルペソのものとタイミングを合わせています。

さて、動いていないといっても対円で0.426%ドル安に振れていますので、ドルペソからすれば18.85021まで下がってる筈なのですが18.91926で終了。69.1 pipsペソ高に成り切れていません。つまりこれがPemexショックの影響となります。ただPemexの業績発表後に156 pips上昇しましたのでやはりこれは行き過ぎだったようですね。売り方手仕舞いの踏み上げの買いがあったものと思われます。

★MXNJPY(4H)
今週のMXNJPYの4時間足チャートです。これだけはMT4ではなくみんなのFXのチャートを使っています。縦の青い破線より右側が今週のチャートです。 

f:id:rudolfu:20190505120747p:plain

ドルペソが先週末と今週末であまり差がありませんでしたがドル円がドル安に振れたため若干のペソ安円高となりました。

 

先週の終値:5.876(Light FX)

今週の終値:5.860(Light FX)

今週の変動:-1.6 pips (-0.27%)

◇週足で見る中・長期トレンド◇

★USDMXN(1W)

USDMXNの週足チャートから、メキシコペソの中・長期トレンドを見てみましょう。

f:id:rudolfu:20190505123900p:plain

2種類のトレンドラインがあります。一つは右上がりの平行ライン、もう一つは高値切り下げと安値切り上げの収束ライン(三角持ち合い)です。どちらのトレンドでも一番下の右肩上がりのラインは共通となっています。で、過去何度かこの下限ラインをブレークしようとする動きがありました。が、結局一次的にブレークしてもすぐサポラインの上に戻ってしまっていました。前々回、それが終わりを告げトレンド転換が起きたと宣言しました。

先週に続き今週も一番下の右肩上がりのラインを下から上に突破しました。1日程度で戻ってきてましたのでまだトレンド転換は生きています。上髭下髭とも長い十字線となっています。売り勢力と買い勢力が拮抗しているのでしょうねぇ。

ダウ理論で言うと直近の押し安値は更新できていません。上の4H足でも押し安値を下回っておらず、ダラダラとBox状態が続いているのはこのためでしょうか。本格的なドル安ペソ高の流れが確定するのは18.75180を下に抜けた時からだと思います。

◇来週のレート予想◇

今週はペソにとっては難局とも言える発表が相次いだ一週間でしたが、終わってみれば何とか乗り切った感じです。

これらを踏まえまして来週の大胆レート予想。まずドルペソ、最近は月曜日と火曜日委が弱く週末にかけて強くなるアノマリーは生きています。そして好調な米国経済から今週こそ水・木・金で4H足の押し安値更新を試しにいく展開が見られるのではないかと予想します。4H足の押し安値更新となるとペソ高が一気に進む可能性もありですね。

USDMXN:18.70000~19.03000

次にドル円です。本来ドル円はもう少しドル高に振れても良さそうなのですが…

USDJPY:110.600円~111.800円

このUSDMXNとUSDJPYから来週のMXNJPYの安値と高値はこんな感じになると予想

MXNJPY:5.812円~5.979円

今週もペソの強気には変わりありません。5.8円の下の方にきたら押し目買いを入れておくのもありだと考えています。ただあくまでも 

トレードは自己責任で!